忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

RimWorld

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

RimWorld



RimWorld

早期アクセスのSteam インディーズゲームで
2016年7月16日に公開、何度かバージョンアップされています。
最近は HorizonやGhostRiconなど アクションが多かったので
じっくり遊べるゲームが欲しくて手を出しました。
そもそもアクションは下手だからなwww

過去に上った動画などを見ると 何度か日本語訳部分も改定されてるみたいですね。
現状でも完訳はされず 一部に英語文が残っていますが
プレイには問題ないですね。

いちを 完訳版のデータが配布はされているらしいですが
英文でも大体の事はわかるので問題は無いかな?

開発側では 「完成」ということになっているそうですが
引続き開発を続けるか どこまでやるかが未定なので早期アクセスなんだそうな。

Steamの売り上げ上位表示では 一桁~30位以内を 行ったり来たり。
「テラリア」と同じ ジワ売れのソフトです。

ゲームの内容的には漂着者が 宇宙船を建造して惑星を脱出するのが目的。
「ファクトリオ」と同じだね。
ただ 1人のキャラを操作して自動化工場を建設して脱出するファクトリオと違い。
こちらは 優先順位を決めた行動を自動で行う入植者が様々な事を行います。
操作感は「トロピコ」なんかに近いかな?
もしくは 古いゲームだと「ポピュラス」?
ユニットを動かして発展するCivとは 毛色が違いますね。

基本は操作キャラというものは存在しません。
指示を出して どうなるか見るだけ。
戦闘はシビアで 住民は簡単に腕や足がもげたりします。
野生動物怖い・・・。

その代り 生体義肢とか機械化義肢 臓器移植に眼の移植など
医療関係は 発展すれば豊富にある印象。
生身対生身での戦闘では 負傷しない方がレアケース。
頭部や胴体の耐久度が無くなれば 即死もあります。
落盤事故での即死なんか 死体すら残らない(´ω`;)
突発的な事象で全滅なんかは 平常運転なので 割とトライ&エラー。

すでに148時間プレイしていますが
全滅4回、行き詰って停滞しているものが2パターン。
最も進んでいるものがスチール不足で増築できず、
最も進んでないもの(研究員死亡)がスチールに溢れているという皮肉w
多少薬物に手を出しても コロニー運営を円滑に進める方が良いですね。
潔癖だと逆に行き詰まるケースが多いです。

なんにせよ ハマると 時間泥棒なゲームなのは間違いない。
日曜の朝6時に始めたら 気付いたら昼だったしwww
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント