ギガマインドのファーミングで FL4Kのレベルが結構あがったので(LV18)
チャプター7「嵐の予兆」を進行した。
アテナスはストーリー上 NPCのセイレーン「マヤ」と一緒に進行する。
なので 後から一人で来ると結構 敵が強い。
ミッションレベルは「16」なのだが
アテナスの敵はLV16~18まで こちらに合わせて強化される。
ちなみにBadAssは常にレベル+1で登場するので最大レベルは「19」
モズとFL4Kで比べると 雑魚との乱戦はモズの方が強い。
というのは相手はマリワン社の兵隊なので 状態効果を受け易い。
シールド強化の無いFL4Kはかなりの頻度でシールドを割られます。
モズはヘルス回復手段は限定されるが シールド強化が豊富なので
割られ難く ヘルスも敵が落とすアイテムだけで十分回復可能。
FL4Kの場合は
シールドオプションに
アダプティブ(最後に受けた属性に耐性)か
プロジェクテッド(しゃがむと前方にダメージ軽減シールドを展開)
があると結構便利でした。
ただしBOSSに対しては絶対的にFL4Kが優勢。
まず チュパカブラッチは ゲリラの効果時間(11秒)が切れる前に秒殺。
チュパの威嚇動作前にフェイドアウェイで消えると アイテムをドロップしないので注意。
これは「ヘルウォーカー」の効果を最大利用した例だね。
逆にヘルウォーカーがまったく生かせなかったのがキャプテン・トラント。
トラントはファイアーとクリアを合体させたフレイザード(ダイの大冒険参照)
なのでその2属性はレジストされてダメージが激減します。
残念ながらヘルウォーカーはファイアー固定なので ここでは活躍できません。
ただ シールドを剥ぎ取った後に ゲリラを使った時は6割は削ることができたので
たぶん JAKOBSのトリプルバレルショットガンなら ゲリラ1発で倒せるかも?
チャプター7をクリアすると
ユニーク武器の「リディストリビューター」という
ショック属性のサブマシンガンが入手できます が
これは正直弱いですwww
アイテムレベルも「15」止まりなので ミッション報酬としても貧弱です。
アテナスでの本命は その後サンクチュアリⅢに戻った後にエヴァから受注できる
サイドクエストの報酬「ザ・ブー+」
こちらはティーディオール社製のサブマシンガンで これまたショック属性。
アイテムレベルは最大「19」です。
こいつは設置式との記載がありますがスマート・ガンXXL同様の追尾式タレットです。
なので最大3個まで設置可能。
1~2発撃って投げれば 最大で4人同時攻撃と同じ火力。
しかもショックはシールドに+200%ダメージ
まぁ ここまでいえば なんとかボールに有効なのが解ると思いますwww
アーマー剥いでから コレをポイポイ投げて
たぶん20秒前後で あのボールは壊れますw
難点はやはりティーディオール製なので弾がモリモリ減ります。
戦闘後に部屋中の箱を開ければ 補給はできると思いますが
手間なのでファーミング向きでは無いかな?