昨日はレアエングラムから 二階級特進で「ハードライト」が産まれました。
競争倍率の高いオートライフル界隈では不人気な子ですねw
威力8 連射88 の一番種類が多い分類 ”連射”型オートライフルです。
使用率が一番高いタイプだと思います。
「高精度バリスティクス」が標準バレルなので 威力10 AA-10になっています。
エキゾチック効果は「ボラタイル・ライト」
敵を貫通し、堅いもので反射し 距離減衰が無い弾丸を発射します。
人気の無さは
エキゾチックとしての効果が劇的では無いからかな?
バッド・ジュジュなら 雑魚では弾が減らないという継続戦闘力。
ハロ・スーパーセルなら 数での猛攻を押さえ込む殲滅力。
スロス・レジームなら 時間の限られた攻撃チャンスでの瞬間火力。
ギャラルは他の追随を許さない瞬間火力。
バトルフィールドのような密集集団戦なら たぶん禁止サーバーが作られるほどの
武器になると思いますが Destinyの戦場ではね・・・。
PvPは少人数だし、PvEのフィールドは空間が開け過ぎて 特性を生かせないし・・・。
結果として レジャンダリー以上 止まり
オモロン唯一のオートライフルだし 俺は好きだけど オススメはしないなぁwww
武器はレジェンダリーしか持ってないという
新規さんには まぁ 使いたまえよっては云えるけどねw
弱いわけではない! だが ソコ止まり!
弱くは ないんだが レジェンダリーの延長を脱しきれてない感がなw
携行弾数は 携行弾アップを付けなくても 450位あります。
さすがは 装弾40発ってところですね。
安定性は高いけど けっこう暴れます。
そこを「モンテカルロ」と比較されて 槍玉に上げられますが
決して当らないわけじゃないです。
素のエイムアシストが90、CQBバリスティクスに替えると100になります。
低反動だけど「モンテカルロ」は 50しかありません。
「スロス・レジーム」に至っては 45とかですw
なので 暴れる割には弱点に「吸われる」ことが多いので
暴れるから外れるって印象は無いですね。
暴れるからと グイグイ動かすと 逆に弾が反れます。
逆に「モンテカルロ」や「スロス・レジーム」は 自分でグイグイ調整しないと当りません。
「モンテカルロ」の低反動は サイトがブレ無いので狙い易いだけで
「当たり易い」わけではないんですね。
PvPで嫌われるのは むしろ弾道が丸見え(レーザーの様に軌跡が見える)なので
位置バレ裏取りされて死ぬからでしょうね。
弱点はありますけどね。
AAが高いと 狙ってる相手の前を別の敵が横切っただけで
そっちに照準が引っ張られるので焦ります。
落ち着いてすぐにトリガー切れば そいつを倒せるので
切り替え思考があればだいじょうぶだけどなw
ランキングでは Bランク エキゾチック
他が無ければ使うが A、Sランク エキゾチックをもってれば 除外対象ですね。
俺は カッコイイから使うけどな!w