忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

鉄の章 ストーリー完了

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

鉄の章 ストーリー完了


鉄の章 ストーリー完了

休日ごとにコツコツ進めた 鉄の章ストーリーが やっと終わった。
火星のミッション後に「鉄の神殿」へ行かず 放置していたが 
サラディン卿に話を聞いたら 次がラストミッションっぽい流れに・・・。
案外短い。

「鉄の神殿防衛」 「コスモドロームの捜索」 「砲台の破壊」 
「火星での情報収集」 「ZIVAの中枢」
全部で5ミッションかな?
ラストミッションは 割と敵が閑散としてて 激戦感は無かったな。
クロタの破滅の方が難しかったよwww
(メジャーウィザードx4 スロール、アコライト無限沸き)

クリア後すぐにパトロールに出れるのは楽で良いね。
流石にバンガードのお膝元である地球だしなw

ドレッドノートは 敵の拠点内とはいえ
パトロールまでの道のりが長くて不評だったろうからwww

早速「ギャラル」のクエストに挑んだけど失敗しちゃいました。
ラストミッションへと続くアルコンの炉の奥を目指すんですが
レーザートラップに阻まれて進めないので スプライサーの鍵取りに30分。

やっと取って奥へと進み ZIVAデビルズ・ウォーカーも倒して
あとは探すだけだったんですが
エリア移動のマーカーを目的地と勘違いして 最奥へと落下・・・。

ここ 戻る道ないやんっ!?

休止中のZIVAの欠片を1個見つけたけど 泣く泣くオービットへ帰還しました。

ちきしょぃw

翌日 再度「災いの地」をパトロール。
パトロールミッションを消化すれども 異常探査ミッションが出ない、出ないwww
タイラ・カーンから受けた「善行クエスト」が完了したので
鉄の豪傑のアーティファクト貰いに行きました。
セカンド、サードキャラは
エングラムを解析すれどレジェアーティファクトがまったく出なかったので
鉄のアーティファクトを取得した方が簡単そうだな・・・。

エリスの「審判の退陣」はめんどうくさいw

鉄の章バウンティは 結構面倒なんですが
1個評価500なので 完了するとガンガン評価が上がります。
評価パッケージ貰うのに便利だな。

「アルコンの炉」は「オリックスの審判」の様に過疎ってないので
バウンティの消化も大変楽です。
誰もいなかったらオービットから別サーバーに入れば
地球のハイブメジャー穴の様に人と会う機会は多いです。

光380台まで到達していれば 2人でも キャプテン級の捧げ物クリアできるのも分かった。
昨日は野良のタイタンと2人でキャプテン級含めて5回ほどクリアしました。

感想としては「バンダル」戦より 「ドレッグ」戦の方がウザいw
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント