忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

DA:インクイジション プレイ記録02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

DA:インクイジション プレイ記録02

二刀流ローグ

防御も低く、ブロック値を持たないのに近接で戦う二刀流ローグは
弱いと評判。
そもそも二刀流ローグは遊撃手なので、正面ヒャッハーではすぐにライフを削られますw


最初に陥りがちなミスとして、
カテゴリー最奥のスキルは強いだろうと思うこと。
おれも最初はそうだったwww
様々にキャラを作ってカテゴリーを極振りしていたが、
ローグの強さは、スキル単体での威力では無かった。


最初に習得するべきなのは、"回り込み攻撃"か"毒撃"に2振り。

回り込み攻撃は、一撃離脱に強化すると攻撃後隠密状態に移行。
再び敵の背後を取ってツインファングで止めを狙えます。

毒撃は毎秒25%の毒ダメージに加え、
感染拡大で効果中weapons(武器)ダメージが増加します。
通常攻撃でジャキジャキ斬るのが手数の面で最も優秀。

隠密で敵視を無効にしていくので、
魔道士や射手みたいに急いで敵視ダウンスキルを取る必要は無い。

回り込み攻撃x2、ツインファングx2、毒撃x2、
隠密、存在消失(LV7)まで振ったら
あとはパッシブを狙って振っていけばダメージは増えていく。


そして狙う敵は、射手や魔道士が優先。
LV4でも、LV8の魔道士くらいは、
隠密+ツインファングでダウンさせてシャギシャギ数回斬れば
死にますしオスシ。


ツインファングの指輪は、ほぼ出ないのに
シャドウストライクの指輪は序盤からかなりの確率で出る!!
思えばココからすでにだったwww
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント