忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

DA:インクイジション プレイ記録01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

DA:インクイジション プレイ記録01

ドラゴンエイジ:インクイジション

BioWare開発のドラゴンエイジシリーズ 第3弾。
 
種族が復古したことによるプロローグの多彩さを期待したのだが、
プロローグは全種族統一規格で
出自のみ種族によって違うが、テキストだけであった。
残念至極(´ω`)
 
BioWare恒例となりつつある
キャラメイクとムービー時との顔面偏差値の差。
実に8キャラにもおよぶ試行錯誤によって生み出されたのが下記の主人公。

黒人、丸顔、ぽっちゃり唇を目指して試行錯誤した結果である。
白人ならもっと簡単に美人さんが作れるので
美人じゃなきゃヤダという諸氏は白人をオススメする。
 
キャラメイク時にはやや顔の幅を芸能人"キンタロー"に近づけなければ
実際のプレイ時には細顔になってしまうのでバランス調整が難しい。
 
肌の色に関しても光源がフェイド内の為なのか、やや緑がかっているため
黄土色っぽい肌色を選んでやっとこの黒人ハーフっぽい肌になる。
 
前作の出来事によって引き起こされた魔術師とテンプル騎士団の対立。
戦火は激化し、ときの教皇ジャスティニアスよって
講和会議が催されたところから本作のスタート。
 
なんだかんだのプロローグの末に、
団体代表に祭上げられるが実権は無い(´ω`)
各部署の統括が色々やるので最後にどうするか決めろ的な立場である。
 
最初の派遣地は、フェレルデンのヒンターランド。
オープンワールドということで、まぁこれが広い。
レベル4~5では太刀打ちの出来ない地域もチラホラあるので、
全部踏破できるのは先の話だろう。
いきなりドラゴン飛び回ってるのにはビビッた。
しかも、審問会のキャンプ地の脇とかなwww
キャンプ開放してセーブされてなかったら、かなり戻されてたはw
 
戦略テーブルで開放した1地域がこの広さでは、
ものっそい広いんだろうな楽しみだw
 
魔術師やテンプル騎士と戦っていると、
布の生産素材が出るので延々戦ってします・・・。
ヒンターランドだけで余裕で10数時間費やせそうwww
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント