忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

トロピコ5:DLC トロピカンドリーム

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

トロピコ5:DLC トロピカンドリーム

トロピコのDLCパック「トロピカンドリーム」を購入しました。
3つのミッションとミッションに関連した建造物、
それからアバターアイテム3種と音楽が3種類追加。

個人的には音楽の追加が非常に良い感じ。

ミッション「ジョイントアドベンチャー」
ファーストフードチェーン店を展開してライバル店舗との生存競争に勝て!
全ての建造物がプレジデンテの意志一つのこの国で

ライバル店はどうやって出店しているのかが謎w

路地売りとかなんだろうか?w
「チーズ王」と似たような物だが収益の上げるには店舗と観光客が必要。
守りは宮殿周りに監視塔で充分。


ミッション「米ト大決戦」
ペンタゴンならぬ、ヘキサゴン(防衛本部)を設置して、

(´∀`)ノ クイズ ヘキ○ゴン! とは言わないYOwww

3度攻めてくるアメリカの侵攻から宮殿を守りきる。

2度目の侵攻であえなくゲームオーバーでしたw

負け確プレイで下見しないと攻略できない感じがある(´д`;)
初見で攻略できた人はスゲーですよw

時代が「冷戦」で 産業0スタート 時間がシビアすぎるw
お小遣い稼ぎの「建設許可」布告は建設費が20%増えるので
自分の首を絞めます(´ω`)

実際使って絞められました ぐるじぃぃぃwww

産業、タスク、軍備のバランスがががg
どれかに傾倒しすぎても、万遍なくやり過ぎてもダメな感じですよ トホホ

憲法も間違っていたかもしれない・・・・。
初期から島内に学歴を持った人材がいて、タスクでも高卒の人材を獲得できるので
「ビザシステム」と「職業軍人」にしとけば良かったかも?

「職業軍人」はマジで強いからなぁwww
暴動とか3:1比率でも勝つからなぁ「職業軍人」
よし次はそれでいこう(`∀´)
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント