恐怖!黄色の濁流!!!
キャンペーンを完了したのでサンドボックスで長期PLAY中。
キャンペーンの最後は、植民地時代からのノウハウの集大成。
「監視塔 8兄弟」 (*ノ∀`)ノアヒャヒャッ
冗談ではなく これが恐ろしく強い マ・ジ・デw
空母からのスマート爆撃の支援もあるので、大抵自軍が集結する前に
敵軍は風前の灯w
ゲームオーバーになったのって
結局 「マッド」と「グランド・スタート」だけだったなぁ・・・。
その後のキャンペーンは 有利な状況もあって割りと簡単だった。
現在はサンドボックスモードを繰り返しPLAY中。
「トロピコ最大の島 エル・オッホ・ディオス」
PLAY中に表題の恐怖の事態が発生したのですwww
沼があるから実は狭いとかは どうでもよくて。
問題は浜辺が1つしか無いこと。
浜辺は観光立地には最適なのですが、工業地帯にも欠かせない。
そこで浜辺を観光と工業で2分したんですが
「観光客」は資源扱いだったwww
島の構造がCを描く形なので物流はどうあっても集束していくんですが
島の各地の運送業者から溢れ出る黄色いタクシーの群れw
浜辺で2分割している為 主要道路が黄色い列に飲み込まれて
渋滞、渋滞、大渋滞www
島全体の道路が黄色くなる 異常事態www
結果
「原料」ストップで工場が止まり
「燃料」ストップで発電所が止まり
「電力」ストップで産業が止まり
あらゆることが停滞して、みるみる 国庫が減っていくw
30万程減った時点で原因がタクシーだとわかったので
くそったれがぁ 全部破壊してやる(`皿´)
・既存の道路を大破壊。
・道路を新設するのに邪魔な建物も全部破壊。
・大聖堂だろうが、軍事施設だろうが、発電所だろうが全部破壊www
そうして、物流を宮殿の後で左右に完全に分かれるように改造しました。
総工費90万$$
国庫は80万しか残らなかったが、その後あっというまに170万まで回復。
大破壊のツケで支持率が70%台まで下がってきたので
「核ミサイル」施設を作ってクリアしましたwww