ドドドのおかげで 痛撃珠、早喰珠が出たので
装備を整えてセカンドキャラ ライトボウガンで クリアしちゃいました。
レウスバスターⅡ
オーグヘルムα 渾身+2 攻撃+1
レウスメイルβ 弱点特効+2
インゴットアームβ 体力増強+2
オーグコイルβ 攻撃+2
オーググリーヴβ 渾身+1 挑戦者+1
攻撃の護石Ⅲ 攻撃+3
テオ、クシャルは基本 斬裂運用です。
弱体したとはいえ 会心を乗せれば まだまだ現役。
渾身30% 弱特50% レウス20%で 頭に当てれば100%会心。
更に攻撃7 挑戦者で 火力を底上げ。
ラストバトルは インゴットアームをレウスアームに変更。
斬裂弾と火炎弾速射で戦いました。
ちょうど 火耐性と龍耐性を両方盛りたかったので
レウスアームの火耐性+2は かなり便利。
会心撃(属性)も発動するしね。
ラスボスである冥灯龍は レーザーブレスで地面を赤熱化するんですが、
火耐性が 20を越えていないと すぐ炎上してしまうので 龍は削っても火は欲しい。
赤熱地面を平気で歩けるだけで かなり楽。
クリアで 解放されたHRは 29
ファーストキャラは HR36だったので かなり端折りましたね。
この装備構成で HR29の 歴戦バゼル2頭狩りも ちょちょいのちょい。
まぁ 1回事故で爆死したけどwww
空爆を閃光で落してたので そこらじゅう爆鱗だらけだったんですが、
2頭目が乱入してきて いきなり赤熱状態www
速攻でフィールド中が 焼け野原で 巻き込まれたw
まぁ 問題はバゼル討伐でHR49に達して登場した 「歴戦キリン」
XXの二つ名ライゼクスみたいな 超パワーアップしているらしい。
下手な装備なら 即死級のダメージらしいですね。
防具構成はすでに計画済みです。
竜王の隻眼
キリンベストβ
インゴットアームβ
ウルムーコイルβ
キリンレガースα
渾身の護石Ⅱ
痛撃珠x1 耐雷珠x1 早喰珠x2
ガロンライトの「業(カルマ)」で 弱点の頭部に会心率100%
雷耐性は素で11 雷耐性+3で 31
一撃事故死もあるので 精霊の加護3
今作の精霊の加護は 確率8分の1だけど 体感からするとかなり高い。
特に大ダメージ級の攻撃では発動が顕著なので
もしかすると
ダメージ量が多い程 発動確率が上昇する 可変倍率を組んであるのでは?
まぁ ・・・ 滅尽龍の宝玉が 無いのだけれども・・・。
あぁ また 繰り返される お宝マラソン・・・。
冥灯龍の幽玉は持ってるから 出たら 即 Ⅱにできるんだけどね。
しかし 今作は 今までに無く
宝玉 紅玉 の要求が非常に多い。
まぁ 武器の強化段階数も少ないから 余計にそう感じるだけなんだろうけどね。
G級無しの 上位止まりだから
重殻や厚鱗とかも無いし しょうがないといえばしょうが無い。
目下の気になるところは、
またまた「G」商法での拡張なのか それとも「DLC」でのアペンド拡張なのか・・・。
カプコンの有料DLCは 欲しい人だけ買えばいいタイプなので
DLC拡張は 無いかなぁ?
販売本数からすれば 1~2年は確実にサポートされる見込みがあるけど
本編のボリュームは 開発でも40~50時間が目安みたいだからね。
1000時間とか HR999 とかは もはや好きな人だけやればいいレベル。
かく言う俺も2(ドス)は オンラインサービス終了までやったけどなwww
初回クリアの時も思ったけど、ストーリーを追ってる時は うぉぉぉって勢いで
何時間もプレイしちゃうけど 一回クリアすると 数クエやって休憩の繰り返し。
楽しくないわけでは無い。
今は歴戦痕跡を集めながら ライトの次はどの武器使おうか考えてるし
珠が無いなら どの装備構成が良いか 色々試したりもしてる。
やはり ストーリーありきの のめり込み度だから
ストーリー拡張も欲しいよね。