忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

モンスターハンターワールド 製品版への考察

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

モンスターハンターワールド 製品版への考察

MHW 製品版への考察

いくつか気になった点があったので、製品版ではこうやろなっっていう
個人の妄想です。


1.モンスターの体力は増える。

イベント仕様の20分クエストなベータ版。
その時間内で狩れることを前提にしているので おそらく体力は50%~70%前後に
抑えられている可能性が高いです。
ベータ版の武器自体も火竜素材を使ったりと少し高級品ですし。
過去作でも 適正ランクでのソロ狩りが 5分針や10分針で終わるなんてことは
無いですからね。



2.装衣はストーリー進行で揃う?
PVでも滑空の装衣で陸珊瑚の台地を飛び上がる映像がありましたが、
おそらくストーリー進行で順次開放されていくのが濃厚でしょうね。
最初は挑発と隠身くらいじゃないかな?
滑空の装衣の材質を見るかぎり、あれってレイギエナの背中側の皮膜だよね?
レイギエナを討伐
滑空の装衣製作
陸珊瑚の頂上へ
瘴気の谷突入
ってプロットが見えるなぁ?www



3.足の裏も肉質判定が?
次の画像を見て欲しい。
これは ボルボロスの転倒時に「竜の一矢」を足から貫通させたものだが、
足から貫入しているが すべて橙判定が出ている。

通常脚部分はどんな武器で攻撃しても白判定しか出ない。

ふとももの後ろ部分に わずかに橙判定がでる場所もありそうだが
膝下で橙判定は 普通でないはずだ。

前脚に当たった恐れもあるので 詳しく調べたら別の射角で撃ち込んだ動画も出てきた。
それが次の画像。
明らかに前脚方向には貫通していない。
貫通した火花が腰方向にわずかに確認できると思う。

じゃぁ なんで橙判定なんだろう?
部位破壊で耐性落ちたのかと 立っている時に脚を撃ってみたが
やはり白判定で 部位破壊による耐性低下は無さそうだ。

仮説として考えられるのは、足の裏から貫入し 全て体内判定で橙が出た可能性。
そうなると貫入時の1HIT目が 橙判定なのは

「足の裏の肉質は 脚とは別判定なのでは?」

と そういう結論に達する。

実際は 仮説なので どうかわからんが 仮に 足裏は別肉質とかなら。

ダウン時に足の裏はランスさんお願いします!!!

とか 胸熱展開が望めそうだな。
(ランスはダウン時にどこも任せてもらえないという現実w)
(ちなみにランスは水平突きと バックステップで定点攻撃が大の得意)
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント