まずは歴戦王キリンの実力を動画で確認する。
歴戦王キリン 散弾ヘヴィ2分台討伐の動画を見ると
撃ち切り5回 途中2回の 計7回リロードで討伐している。
ガイラアサルト・賊だと散弾3は装填拡張で7発。
3回目のリロード以降は怒りでダメージが21から23に上っている。
21x7x7x3 + 23x7x7x2 + 23x7x5x2 =6951
それに 睡眠爆破を1回行っているので +540
トータルは 7491
歴戦王キリン(ソロ)は 体力約7500くらいかな。
それを踏まえて戦術を練ったのが 以下 3つのSTEP
STEP1 散弾ヘヴィ
強打の装衣と転身の装衣を使い できる限りダメージを与える。
強打の装衣で1回スタンを取るまでに7~8射 その後リロード込みで5射
合計で13射程度。
その後 転身に着替えて 頭部ダウンを取るまでに10~12射
ダウン中から回復までに5射 合計16射前後。
実射ダメージは16~17位なので このステップで3400ダメージ程。
失敗してスタンが取れなかった場合は2000程度まで下がる。
STEP2 装衣が切れ次第 即座にモドリ玉でキャンプに帰還。
1回目の睡爆は 特射強化の起爆竜弾が3個あるので 約828ダメージ
上位キリンの場合はここで巣に撤退を始める。
歴戦キリンの場合は次の睡爆 540ダメージでも撤退しない。
3回目の爆破後 怒りでなければ撤退する可能性が高い。
ここで特殊例。
オトモの睡眠武器で寝た場合 睡眠回数制限が増える。
主にSTEP1でスタンを取った後などに発生する。
ただし4回目は調合分も含めた全弾を撃っても すぐには寝ない。
一旦キャンプに戻り睡眠弾2と睡眠弾1を補給し、
さらに睡眠弾を打ち込む事で寝ることを確認した。
STEP3 キリンが撤退を開始したらモドリ玉でキャンプ 再び散弾ヘヴィに。
STEP2で3回目の爆破を行ったあたりでSTEP1で使った装衣は回復している。
巣で睡眠中にタル爆G 起爆は竜撃弾で行う。
特別火力強化に注力しなくても 寝起き竜撃弾は500位でる。
爆弾と合わせて800~900
歴戦でも歴戦王でも この後の攻防はあまり変わらない。
転身散弾ヘヴィで約7~8射で討伐完了。
歴戦王の場合は ここから散弾3で20発前後、
斬裂弾だと30発撃ち切って 調合10発以内で倒れる。
歴戦王は STEP2で3回爆破しても巣に帰らないケースが多い。
俺の装備はそれほど火力振りでもないのが原因かな?
散弾3が16~17だし、睡眠特化ライトの斬裂弾は8~10ダメだしね。
KO術3を搭載したヘヴィ強打も試してみたけど 1~2射分早くスタンが取れるだけで
それほど違いは無かった。
俺の戦術では15~17分前後。
装衣が切れたら迷わずキャンプに撤退するので時間がかかる。
ほとんどの死亡理由は 装衣が切れても粘ったことで怒り雷撃の直撃を受けたこと。
ドツキで転倒させられた後は どの種類の雷撃でも 怒り状態のものを喰らえば
即死なのはわかった。
雷耐性33でも43でも変わりは無い。
唯一 生き残れるケースは転身の装衣か耐雷の装衣を着ていた場合のみ。
歴戦で練習はしていたが、基本即死は無かったので その点だけが注意事項。
体力200でもガンナーだとドツキ一発で3分の1が減るので油断はできない。
弾、爆弾、薬品と消耗品が大量に必要なのがネックだが、
1日目で γ防具一式と重ね着(ブロッサム)が揃った。
その後も 古龍バウンティの際には歴戦王キリンを使っている。
一番おいしいのは基本報酬に「汚れた龍脈石」があり、
「激運チケットで報酬枠を増やせる」ことかな?
最大で龍脈石が1度で3個でたこともあった。
平均では3回に1回1~2個の龍脈石がでる。
そのおかげで 猛者はけっこうまとまった数を入手できた。
英雄はレア8に1個あればいいけど 猛者はレア6で3個 レア7で4個必要だから
まるで竜玉不足みたいな感じで足りないのよねwww
キリンγは 胴と腰が優秀。
属性解放装備やランナー装備を いままでと違う組合せで揃えられる。