忍者ブログ

Scraps Yard

主にPS4での プレイ記録 FPS・アクション ド素人PLAY!!! チュートリアルでも死ぬよ!!!

Destiny 復帰

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Destiny 復帰


9月の20日だったかな?

新たなDLC 「鉄の章」解禁。

まぁ DLCは1つとしてやらずに フェードアウトしていたので
「降り立ちし邪神」をまずDLすることにした。

うん 31ギガバイト・・・なげぇwww

パッケージ版の コンプリートパックはちゃんと 新バージョン入ってんのかな?
正直 素のデータでアップデートしてくださいなら
ほぼオススメできないゲーム殿堂入りなんだがwww

おれが再開したのは、25日からなので 現在で約16日前後?

Lv4で残っていたウォーロックを育て
Lv40カンストの光330でHARDコンテンツに入れる域に達しました。

過去にプレイしていた時は 入手が大変だった 装備交換用の通貨も
大体 1日で 50~60は手に入るようになっており 装備を整えるのは楽ですね。

おれは この「鉄の章」が 無印最後のDLCだと予想しています。
「2」のスケジュールが 遅らされているとの噂や PC版を発売するかもとの噂
「2」には 当初予定していたキャラクター持越しができないなどの噂
どれも確定情報ではないですが 具体的な内容に言及されはじめているので
来年のE3では「2」に関してなんらかの情報がでるんじゃないかと 思っています。

なので 再開時はいまかな?ってw

通常シリーズものなら 3~4年周期が定番 それ以上はファンが戻らない可能性がある。
Destinyも世界2000万人規模でアカウントがありますが 同時接続数は数百万規模なので
そろそろ新たな世界の提供が急がれるところ。

現状は新規でも大変遊び易いです。
Lv40までは だいたい1週間。
ストーリーHARDは光240、上位コンテンツが光290、最上位が光340
Lv40になった直後でも光は200を突破、240まで 1~2日あれば 上がります。

330までは 装備の値はレアでも10~15の一足飛びで上昇します。
330からは レアでは0~2 レジェンダリで1~3
レジェエングラムがエキゾチックに昇格したら 332の光値で308とか わろえない結果にwww
「スターファイア・プロトコル」 正直微妙w

これは 新規さん向けの記事なので 実体験にもとづくアドバイス。

・ガーディアンは3人つくる。
1日1回報酬が 3人に適用されるので
公開イベント や 宿られた軍 バウンティ報告時のボーナス(エングラムや奇妙なコイン)などで稼げる。

・装備の強さが330をまで達すると上がり方が極度に低下するので
別キャラ用に保存する 武器はそのまま使用できるし、防具は合成用の素材にできる。

・バウンティの経験値は大量なので(日に1万以上)
常用していないサブクラスに変更してから報告してサブクラスを育てる。

・バウンティの目標を狙う時は 同時にパトロールミッションを受ける。
収集、討伐、掃討は同時に消化可能な場合が多い。
宿り(髑髏アイコン)は 掃討時にウルトラ級が出現する可能性があるが 消化には向かない。

・Lv25到達でドレッドノートに達することができるがパトロールはDLCストーリークリア後に
クエストで開放なので「虫の胞子」で育てるレジェンダリーは育て難い。

・毎週末 金曜16:00~日曜16:00まで
ナインのエージェント シュールがタワーにやってくる。
奇妙なコインで エキゾチック装備を買える。
固定OP、固定値350なので 光の底上げに使える(武器枠、防具枠で各1装備制限)

・タワーに到着したら 必ず一巡りして 3つの派閥のどれかに加入しましょう。
加入時に必要なのは2500グリマーです。
バンガード同様にランクアップ報酬があります。

まぁ 新規の人が知っておくのはこの程度でいいと思います。
自分自身が経験で 先に知っておけばなぁ と 思ったことですから。

基本は ソロぼっち ストーリー攻略ばっかりやってるので
クルーシブルやストライクをガンガン廻す人は もっと装備集めも楽ですね。

再開して 邪神クエストは完了したもののクエストが膨大で正直やりきれない。
ある程度クエストを消化してから「鉄の章」を導入しようかと思ったけど
結構先の話になるなw

発売当初はボリューム不足で
「ストライク」「クルーシブル」「レイド」と選択肢が狭かったけど
ボリューム的には長く遊べる作品に仕上がってます。

長いβテストだったなと思えば 今新規で始めるには良いかも
エンドコンテンツを遊んでる人達にも 結構な速度で追いつけるしね。


追記:Bungieのアップデート情報をチェックしていたら ひとつ判明したので追記します。
鉄の章を導入している場合、バンガードなどのベンダーから購入可能な装備は全て強さが
350になります。
降り立ちし邪神までだとベンダーが売るのは強さが280・・・。
まぁ 装備は ほぼ未購入で強化してたから良いのだけど
バンガードのシェル(ゴーストの外殻)が350買えるって 売ってねぇなぁとは
思ってたんだが そういうことでしたwww
PR

コメント

カウンター

P R

最新コメント